忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月23日月曜日祝日、町田空手倶楽部の
第二回特別練習の日でした。

台風の影響で強い風が吹いていましたが、
天気良く、とても暑過ぎるくらいでした。
練習会場の木曽森野センター。



移動基本を何度も再確認。
大切な基本動作の要素が詰まった稽古です。




跳び込み突きの練習。
Eさんも気合が入っておりました。


体の向き、フォームを確認中。


Aちゃんも参加。形を先生に見てもらいました。


平安二段、技が決まりました。
    

皆でも一緒に平安の形練習。


本日撮影しました練習動画は、
本ブログ掲示板へアップいたしました。

アップしているURLの上をクリックするとユーチューブで
閲覧することが出来ます!!

次回は、9/29(日)町田健康福祉会館(10:00~12:00)
です。
→見学、体験随時受付中です!!emojiemoji

拍手[7回]

町田空手倶楽部、9月15日日曜日は
よみうりカルチャー横浜教室での練習でした。

『趣味として、無理なく継続し、確実に成長する空手』
これが町田空手倶楽部です。


平安五段の形
形練習は号令あり、号令なしでそれぞれ打ちます。
 
フォームを確認しながら練習していきます。


昇級審査に向けて形を練習中のSさん。

外受けもしっかりと決まっています!!


Iさんは先生と一緒に平安五段の形を復習。

決まりました!!


クーシャンクーの練習。
挙動数も多い形ですが、一つ一つ丁寧に技を
出します。


【おまけ】
町田空手倶楽部6年前の特別練習にて。
工藤先生と笹島指導員の組手練習。


◆次回、9/22(日)は練習はお休みです。
◆9/23(月)は特別練習。13:30~16:30くらいまで。
 木曽森野センター。会場は13:00~。

初心者から経験者までご自身のペースを練習することができます。
見学、体験随時お待ちしておりますemojiemoji

拍手[7回]

9月8日町田空手倶楽部の稽古は、
町田健康福祉会館にて行いました。


沢山のメンバーが集まり、前日の土曜日の特別練習に
参加した方はこの日も参加。


休憩中の丘さんとSさん。


基本練習後、形、そして約束組手を練習。


練習後は町田空手倶楽部の医療協力、丘さんからの
昇段祝いのお返し飲み会でしたemoji
会場までの道のりで激しい雨に打たれましたが、
無事に到着して、乾杯emojiemoji


カメラマンEさんによる写真を組み合わせて
みました。↓


その頃...当空手部指導員の笹島さんは
空手プレミアリーグ東京大会の観戦に
日本武道館へ足を運んでいました。


◆次回稽古は、9/15(日)
よみうりカルチャー横浜教室(畳部屋)となります。

◆9/23(月祝日)は特別練習を木曽にて実施いたします。

見学、体験随時受付中です!emojiemoji

拍手[7回]

町田空手倶楽部第一回特別練習の様子を
お届けします。土曜日の夜ということもあり、
人数は少人数でしたが基本を一つ一つ確認しながら
練習を行いました。


対面にて跳び込み突きの練習。
写真(モデル)は練習熱心なWさんとSさんです。
    

跳び込み突き、流し突きをフォームを修正しながら
繰り返しました。


其の場基本である突き、受け、前蹴り、廻し蹴りに
続いて移動基本の練習。
移動基本は先生が撮影してくれ、その場で内容を
確認することができました。


動画はライングループへ送信、またブログ掲示板に貼って
おります。ご確認くださいemojiemoji


また、練習後半では上位形(皆さんのリクエストによる)を
行い、いつも行わない形の練習に私を含め、皆楽しそうでした!

そして、翌日も練習は続きます。
空手練習2DAYS...果たして体は回復するのか、乞うご期待!!
次回は、9/8町田健康福祉会館での稽古風景をお届けします。

拍手[8回]

町田空手倶楽部、9月初めての稽古は、
よみうりカルチャー横浜教室でした。

ベイブリッジを眺望教室です。

基本を中心に、特に移動基本に時間をかけて
みっちりと練習しました。


移動基本、形と練習し、
セイシャン、チントウ、ニーセーシと弐段以上の形まで、
また、約束組手も6~9本目まで学びました。

空手道で楽しさと奥深さを共に体感しましょうemoji


9月は特別練習を企画しており、混同しないよう
直近の予定を以下に再度掲載いたします。

■9/7(土)特別練習
場所:木曽センター(ホール)
   17:30会場 18:00~予定。

■9/8(日)通常練習
場所:町田健康福祉会館(ホール)
   10:00練習開始。
   ※尚、練習後に丘さんより昇段祝いのお返し飲み会が
    ございます。emojiemoji

■9/15(日)は、よみうりカルチャー横浜教室(畳教室)です。

よろしくお願いしますemoji

拍手[7回]

プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。

「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。

経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。

是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メールフォーム
最新CM
[04/18 鈴木惇也]
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
会員用メニュー
準備中



















































































































































































































忍者カウンター



PR
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 全日本空手道連盟和道会 町田空手倶楽部Blog All Rights Reserved