×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2週間ぶりの更新となります。
何回かブログに足を運んで頂き、
「あれ?今週は更新されていないなぁ...」と
思った方は、定期購読者ですね、有難うございます。
さて、本日の稽古風景です。

【ジュニア教室】


【大人教室】
休憩時間に、逆突き上段を練習する
笹島指導員とNさん。
形の練習。それぞれのレベルに分かれて練習します。
約束組手の練習。
ストイックなWさんは今日も自分に厳しく、
スタミナ強化をしていました。
メンホー装着での連続上段廻し蹴り。
端から端まで連突き。(ほぼ3歩で...
)
遠くへ伸びる逆突きの練習。

HさんとNさんのグローブをつけての練習。

笹島指導員の見本を真似しながら、
極めを出す逆突きの練習。

玄人感ある動きをみせるHさん。
なぜか皆、着地で笑顔



3月に行われた昇段審査の免状(弐段)が届き、
皆で集合写真を撮影して頂きました。
昇級審査で飛び級したHさんも免状を持って記念撮影!

今回の昇段は、本当に工藤先生をはじめ皆様のお陰であります。
忙しい中、練習に付き合って頂いた皆様に感謝しております。
仕事やプライベートと色んなことがありますが、
『昇段』したことが心の支えになっているのを感じています。
自分自身も次を見据えながら、今度昇段を目指す方達に
できる限りの力を尽くしたいと思っております。
何回かブログに足を運んで頂き、
「あれ?今週は更新されていないなぁ...」と
思った方は、定期購読者ですね、有難うございます。
さて、本日の稽古風景です。
【ジュニア教室】
【大人教室】
休憩時間に、逆突き上段を練習する
笹島指導員とNさん。
形の練習。それぞれのレベルに分かれて練習します。
約束組手の練習。
ストイックなWさんは今日も自分に厳しく、
スタミナ強化をしていました。
メンホー装着での連続上段廻し蹴り。
端から端まで連突き。(ほぼ3歩で...

遠くへ伸びる逆突きの練習。
HさんとNさんのグローブをつけての練習。
笹島指導員の見本を真似しながら、
極めを出す逆突きの練習。
玄人感ある動きをみせるHさん。
なぜか皆、着地で笑顔




3月に行われた昇段審査の免状(弐段)が届き、
皆で集合写真を撮影して頂きました。
昇級審査で飛び級したHさんも免状を持って記念撮影!
今回の昇段は、本当に工藤先生をはじめ皆様のお陰であります。
忙しい中、練習に付き合って頂いた皆様に感謝しております。
仕事やプライベートと色んなことがありますが、
『昇段』したことが心の支えになっているのを感じています。
自分自身も次を見据えながら、今度昇段を目指す方達に
できる限りの力を尽くしたいと思っております。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR