×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルにも記載いたしましたが、
次回8/13(日)は町田教室はお休みとなります。
間違いのないよう気を付けて下さい。
さて、8/6稽古風景です。
【本日(最近)の稽古の流れ】
体操、其の場基本 → 移動基本 → 形
→ 約束組手 → 組手(打ち込み)
※矢印の間は、小休止
形(平安五段)
形(クーシャンクー)
約束組手(四本目)
Hさんは手前で手刀受けの練習です。
Nさん廻し蹴り

■次回瀬谷地区センター練習
8/12(土)15:00~17:45(土)
※参加は任意。
読売町田教室受講者は瀬谷地区センターの特別練習に
参加することができます。
瀬谷地区センター練習(7/15の写真)


■暑気払い日程変更のお知らせ
8/20(日)の予定でしたが、8/27(日)練習後に
近場にて暑気払い第2弾を行います。
練習後の、冷たい飲み物を堪能しましょう!
次回8/13(日)は町田教室はお休みとなります。

間違いのないよう気を付けて下さい。
さて、8/6稽古風景です。
【本日(最近)の稽古の流れ】
体操、其の場基本 → 移動基本 → 形
→ 約束組手 → 組手(打ち込み)
※矢印の間は、小休止
形(平安五段)
形(クーシャンクー)
約束組手(四本目)
Hさんは手前で手刀受けの練習です。
Nさん廻し蹴り
■次回瀬谷地区センター練習
8/12(土)15:00~17:45(土)
※参加は任意。
読売町田教室受講者は瀬谷地区センターの特別練習に
参加することができます。
瀬谷地区センター練習(7/15の写真)
■暑気払い日程変更のお知らせ
8/20(日)の予定でしたが、8/27(日)練習後に
近場にて暑気払い第2弾を行います。
練習後の、冷たい飲み物を堪能しましょう!


この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR