×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
町田空手倶楽部稽古風景です。
本日は木曽での稽古。
ひきで撮影。広々と練習できます。
ステージ付き
4月からはジュニアも大人と一緒に練習ですが、
ペースを合わせてきっちりと練習可能です!

移動基本の練習。
再度フォーム等を見直しました。


逆突きの見本をみせる工藤先生。

さらに上を目指してWさんの跳び込み突き、流し突き
の稽古風景。
『Team 中年の星』による拳立て伏せショット。
皆笑顔を絶やさず...
※これは通常練習メニューではなく、撮影用です。
楽しくやっています



■次回は横浜での練習となります。
練習後に食事会を予定しています

町田空手倶楽部では、
基本的に町田を中心に(月2)、横浜(月2)、瀬谷で
練習を行っております。
町田での練習は1回あたり500円(支部運営費、会場費込)
当日の支払いで参加ができます。
⇒事務局:koyamajimu☆gmail.com(事務局小山まで)
☆を@に変えて送信下さい。
横浜での練習は、よみうりカルチャー横浜教室を通じての
運営となっております。
希望者はよみうりカルチャー横浜(045-465-2010)へ
ご連絡願います。
楽しく一緒に空手道をやりましょう!
本日は木曽での稽古。
ひきで撮影。広々と練習できます。
ステージ付き

4月からはジュニアも大人と一緒に練習ですが、
ペースを合わせてきっちりと練習可能です!
移動基本の練習。
再度フォーム等を見直しました。
逆突きの見本をみせる工藤先生。
さらに上を目指してWさんの跳び込み突き、流し突き
の稽古風景。
『Team 中年の星』による拳立て伏せショット。
皆笑顔を絶やさず...
※これは通常練習メニューではなく、撮影用です。
楽しくやっています



■次回は横浜での練習となります。
練習後に食事会を予定しています


町田空手倶楽部では、
基本的に町田を中心に(月2)、横浜(月2)、瀬谷で
練習を行っております。
町田での練習は1回あたり500円(支部運営費、会場費込)
当日の支払いで参加ができます。
⇒事務局:koyamajimu☆gmail.com(事務局小山まで)
☆を@に変えて送信下さい。
横浜での練習は、よみうりカルチャー横浜教室を通じての
運営となっております。
希望者はよみうりカルチャー横浜(045-465-2010)へ
ご連絡願います。
楽しく一緒に空手道をやりましょう!
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR