忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月21日の稽古風景です。


今日も元気一杯で稽古に励みます。

基本練習での廻し蹴り。


大人の部も負けていません。
Wさん恒例のサービスショット。


Nモトさんも業務多忙の中、
自分磨きに足を運びました。
入念なストレッチから。

拍手[5回]

10月14日の稽古風景です。

前日は別の場所で稽古。



翌日はよみうりカルチャー。

約束組手の受けの動作を確認。


約束組手。


先生と約束組手を合わすK君。


対人で廻し蹴りの練習。


Aちゃんの得意技炸裂。


別方向から撮影。決まった!!
 

ずっと天気が悪くて行けなかった
城石先生のお墓参りにようやく行けました。

日々稽古に励む皆を温かく見守ってもらえるような
良い天気でした。

拍手[6回]

10月7日の稽古風景です。
先週の昇級審査を受け、見事黄色帯へ昇級した
Aちゃん。先生から免状と共に帯が贈られましたemojiemoji



稽古のあった日曜日は、10月にもかかわらず気温が
高く暑さが増していました。そんな中、努力家である
沢山の方が稽古に参加されました。
  
早速、新しい帯を締めて稽古に励みます。


移動基本をしっかりと練習します。


組手、フットワークの練習も皆で行います。
体を動かして汗をかくのはとても健康的です。


【お知らせ】
■ 10/13(土)多摩市で特別練習を行います。(※予定)
■ 10/14(日)通常どおりよみうりカルチャーにて練習。

拍手[7回]

9月最後の稽古、9月30日は昇級審査でした。
  
審査前の移動基本の練習。


逆突きの移動。



形も練習します。



NさんとK君の廻し蹴り。



KさんとWさんの対人練習。
 
   

昇級審査を終えた後の様子。


結果を待つAちゃん。
「少し緊張した。」とのこと。


先生から結果を聞きます。
見事昇級しましたemoji


修正点を解説中。


昇級審査お疲れ様でした!!emoji

拍手[6回]

お祭りの季節です。
町田も9/22、23と例大祭でした。


9/23の通常稽古を終え、9/24は特別稽古でした。
武道館入りする先生と読売メンバーたち。


昇段審査に向けた熱い稽古が始まります。


移動基本を中心に練習。


形の練習も動画を撮影しながら。


クーシャンクー。


約束組手の練習。
色んな体格の人とも合わせました。


即興で特別に10本目の投げを打ってもらいました。


稽古後は駅近のお店で打ち上げemojiemoji
「鹿児島」ではありません...(笑)
とても充実した内容の稽古でした。

拍手[6回]

プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。

「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。

経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。

是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
メールフォーム
最新CM
[04/18 鈴木惇也]
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
会員用メニュー
準備中



















































































































































































































忍者カウンター



PR
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 全日本空手道連盟和道会 町田空手倶楽部Blog All Rights Reserved