忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月11日和道会読売町田支部の稽古風景です。


ジュニア教室の様子。移動基本の練習をしています。
3.回目とは思えないほどどんどん吸収していき、
将来が楽しみですemoji



先生とK君は形の練習中。
 


前日、2月10日は瀬谷地区センターで特別練習。
3時間近くみっちりと基本と約束組手の練習を行いました。

クーシャンクーを皆の前で披露するHさん。



先生とK君は約束組手の練習。
「今の自分の彼女は『空手』です。」と話していたK君emoji
真剣に練習に打ち込みます。

拍手[7回]

本日は読売町田支部の昇級審査でした。
3名の方が審査を受けて力一杯日頃の鍛錬の成果を
発揮しました。

其の場基本から審査は始まりました。

前蹴り。


其の場基本の後は、移動基本。移動基本は昇段審査でも
必須科目となっており、とても重要な審査項目です。

逆突きの突っ込み。


形。Sさんは平安初段。先週体調を崩しお休みでしたが、
気迫で審査に挑みましたemoji


Fさんはキレが増した平安三段を披露emoji


1級へ挑戦したNさんのナイハンチ。

続いてクーシャンクー。
流れる汗を切り裂く二段蹴りを解き放ちます。


約束組手。相手はHさんです。



自由組手。メンホーをつけて技を出せるか、
技を受けられるかを審査します。


審査終了後、恒例の風景。
師範と先生が審査結果をまとめているところです。


審査発表。結果はその日のうちに発表されます。
その場で師範からアドバイスも頂きます。


今回の審査で見事、『緑帯』へ昇級したFさんは、
新しい帯の長さを先生と確認中。おめでとうございますemoji
 


先週からジュニア教室へ新たなメンバーが仲間入り!
一生懸命はりきって練習をしていますemojiemoji
 

■次回瀬谷特別練習は、2/10(土)15:00~17:45です。
 場所は、瀬谷地区センター。
 内容は、主に昇段審査へ向けた練習を予定しています。

拍手[8回]

本日の稽古風景です。
本日は、Morimaさんが久しぶりに参戦。emoji
Wさんと恒例の対決...(写真は後半もあり)



昇級、昇段ヘ向けて特訓中のK君と先生。

練習を見守る読売町田メンバー。


クーシャンクーの形の練習。


Hさん手刀受け。


二段蹴りの瞬間!!


昇級審査に向けて、移動基本の練習。
(笹島指導員とFさん)


MorimaさんとWさんの対決続き...
  
バランスを崩したすきに、、、


Wさん反撃...


Morimaさん横蹴り!!

次回対決の予定は未定...(企画・カメラマン:Hさん)

【おまけ】
Hさんの大きなバッグを装着させてもらうNさん。
「これ、欲しいですねぇ~」と会話中。


■次回、2/4(日)は昇級審査です。

拍手[7回]

和道会読売町田支部からお知らせです。

平成30年第1回昇級審査の日程が、2月4日(日)に
決まりました。

審査を受ける方は事務局(小山)まで申し込みを
よろしくお願い致します。


今週の月曜日、東京に今年初めての雪が降りました。
写真は、町田駅ターミナル出口の当日の様子ですemojiemoji


さて、更新が遅くなり申し訳ありませんでしたが、
1月21日の稽古風景をお届けします。


其の場基本、移動基本、形、約束組手と練習をしました。
昇級審査、昇段審査と間近に迫っておりますので、基本を再確認
して各自技を磨いておりました。


KさんとNさん。いつもの相方とは変えて練習。




Wさんと丘さん。Wさんの足刀を交わして、

即反撃。決まりました!


KさんとEさん。技を確認中。


約束組手二本目。


■瀬谷特別練習のお知らせ
 1/27(土)15:00~17:45
 瀬谷地区センター

拍手[6回]

週に一度の町田教室の練習が楽しみで
1週間の仕事を頑張っている事務局長ですemojiemoji


本日は、体験の方がいらっしゃり、来週から一緒に
練習することとなりました!楽しみです!


本日の稽古風景です。写真盛りだくさんです。

移動基本練習後、先生にフォームを確認してもらって
いるK君。


昇段審査に向けて厳しい特訓中のK君。
クーシャンクーを練習しています。


約束組手の練習。WさんとKさんの重厚な約束組手。


技巧派HさんとK君の約束組手。





見事に決まったEさんの足刀!
初詣で空手の上達を祈願し、更なる飛躍の年となりそうですemoji


約束組手4本目。
 
   
一方、読売町田支部のトリッキーNさんは、
ある山でナイハンチの形を打っていた...



拍手[7回]

プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。

「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。

経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。

是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メールフォーム
最新CM
[04/18 鈴木惇也]
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
会員用メニュー
準備中



















































































































































































































忍者カウンター



PR
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 全日本空手道連盟和道会 町田空手倶楽部Blog All Rights Reserved