×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
町田空手倶楽部年末恒例の演武会の日程が
以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
※参加、見学の方はご連絡ください。
日 時:2019年12月22日(日)10:00~
場 所:よみうりカルチャー横浜 ベイブリッジ眺望教室
内 容:形、試割り、組手(予定)
11月3日はよみうりカルチャー横浜教室にて
稽古がありました。次の日の4日が休みというのは
体的にもとても大きいですね...
さて、本日は初めて町田市の鶴川にて
稽古をいたしました。
遠方から鶴川まで、沢山の参加者が集まりました。
皆さん練習熱心ですッ
逆突きの突っ込み練習中。
Wさんは形の動きを一通り確認しておりました。
練習の後半は約束組手のさわりと、
組手の打ち込み練習。
鏡をみながら突き方のフォームを確認しています。
続いて対人で打ち込みの練習です。
先月の昇級審査で見事昇級を果たした2名へ
先生から免状が渡されました。Aちゃんへ。
Sさんへ。二人とも新しい形を学び始めたと
同時に約束組手とステップアップを果たしております。
昇級おめでとうございます!!

以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
※参加、見学の方はご連絡ください。
日 時:2019年12月22日(日)10:00~
場 所:よみうりカルチャー横浜 ベイブリッジ眺望教室
内 容:形、試割り、組手(予定)
11月3日はよみうりカルチャー横浜教室にて
稽古がありました。次の日の4日が休みというのは
体的にもとても大きいですね...

さて、本日は初めて町田市の鶴川にて
稽古をいたしました。
遠方から鶴川まで、沢山の参加者が集まりました。
皆さん練習熱心ですッ

逆突きの突っ込み練習中。
Wさんは形の動きを一通り確認しておりました。
練習の後半は約束組手のさわりと、
組手の打ち込み練習。
鏡をみながら突き方のフォームを確認しています。
続いて対人で打ち込みの練習です。
先月の昇級審査で見事昇級を果たした2名へ
先生から免状が渡されました。Aちゃんへ。
Sさんへ。二人とも新しい形を学び始めたと
同時に約束組手とステップアップを果たしております。
昇級おめでとうございます!!


町田空手倶楽部、10月20日の稽古風景です。
場所はよみうりカルチャー横浜教室です。
先週10月13日は台風の関係で稽古はお休みとなりました。
更新が滞ってしまい失礼しました


平安五段の形練習。
最後の極め。
この日から町田空手倶楽部で空手を始めること
になったYさん。(中央)十年前以上に
町田空手倶楽部の前身である読売町田支部に
通っていた経験もある方です。
ナイハンチの形練習中。
突く位置を確認しています。
意味を考えながら形を学びます。

更新できていなかった10月6日稽古の
写真です。平安初段の形。
手刀受けが決まっています。
まわって斜め45度の方向へ手刀受け。
外受けから、
前蹴り、逆突き。後半の見せ所です。

いよいよ次回10月27日は久しぶりの昇級審査の予定です。
12月は、横浜で昇級審査を行う予定です。
目標を持って技を磨きましょう

【おまけ】
場所はよみうりカルチャー横浜教室です。
先週10月13日は台風の関係で稽古はお休みとなりました。
更新が滞ってしまい失礼しました


平安五段の形練習。
最後の極め。
この日から町田空手倶楽部で空手を始めること
になったYさん。(中央)十年前以上に
町田空手倶楽部の前身である読売町田支部に
通っていた経験もある方です。
ナイハンチの形練習中。
突く位置を確認しています。
意味を考えながら形を学びます。
更新できていなかった10月6日稽古の
写真です。平安初段の形。
手刀受けが決まっています。
まわって斜め45度の方向へ手刀受け。
外受けから、
前蹴り、逆突き。後半の見せ所です。
いよいよ次回10月27日は久しぶりの昇級審査の予定です。
12月は、横浜で昇級審査を行う予定です。
目標を持って技を磨きましょう


【おまけ】
9月23日月曜日祝日、町田空手倶楽部の
第二回特別練習の日でした。
台風の影響で強い風が吹いていましたが、
天気良く、とても暑過ぎるくらいでした。
練習会場の木曽森野センター。

移動基本を何度も再確認。
大切な基本動作の要素が詰まった稽古です。



跳び込み突きの練習。
Eさんも気合が入っておりました。
体の向き、フォームを確認中。

Aちゃんも参加。形を先生に見てもらいました。
平安二段、技が決まりました。
皆でも一緒に平安の形練習。

本日撮影しました練習動画は、
本ブログ掲示板へアップいたしました。
アップしているURLの上をクリックするとユーチューブで
閲覧することが出来ます!!
次回は、9/29(日)町田健康福祉会館(10:00~12:00)
です。
→見学、体験随時受付中です!!
第二回特別練習の日でした。
台風の影響で強い風が吹いていましたが、
天気良く、とても暑過ぎるくらいでした。
練習会場の木曽森野センター。
移動基本を何度も再確認。
大切な基本動作の要素が詰まった稽古です。
跳び込み突きの練習。
Eさんも気合が入っておりました。
体の向き、フォームを確認中。
Aちゃんも参加。形を先生に見てもらいました。
平安二段、技が決まりました。
皆でも一緒に平安の形練習。
本日撮影しました練習動画は、
本ブログ掲示板へアップいたしました。
アップしているURLの上をクリックするとユーチューブで
閲覧することが出来ます!!
次回は、9/29(日)町田健康福祉会館(10:00~12:00)
です。
→見学、体験随時受付中です!!


プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR