×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
和道会読売町田支部空手教室、1週間ぶりの
本日の稽古風景をお届けします


帰郷先から帰ってきたその足でそのまま練習に参加する
Nさん
黒帯を新たに新調した笹島指導員
K君の跳び込み突き。フォームを先生にみてもらっています。

ミットにて裏廻し蹴りの練習。
移動基本の練習。

先生と一緒にAちゃんも突きと蹴りを学びます。
形の練習。平安二段の形を練習中。


ミット練習を行うNもとさん。

Wさんも動き回り、楽しそうです
フットワーク、組手前は柔軟体操。
【和道会読売町田支部空手教室が気になる方へ】
マイペースで無理なく練習ができる教室です
見学、一日体験も可能です。
問い合わせは、メールでもOKです
下記メールアドレスからお問い合わせ下さい。
koyamajimu★gmail.com(事務局:コヤマ)
(※★マークを@に変えて下さい。)
本日の稽古風景をお届けします


帰郷先から帰ってきたその足でそのまま練習に参加する
Nさん

黒帯を新たに新調した笹島指導員

K君の跳び込み突き。フォームを先生にみてもらっています。
ミットにて裏廻し蹴りの練習。
移動基本の練習。
先生と一緒にAちゃんも突きと蹴りを学びます。
形の練習。平安二段の形を練習中。
ミット練習を行うNもとさん。
Wさんも動き回り、楽しそうです

フットワーク、組手前は柔軟体操。
【和道会読売町田支部空手教室が気になる方へ】
マイペースで無理なく練習ができる教室です

見学、一日体験も可能です。
問い合わせは、メールでもOKです

下記メールアドレスからお問い合わせ下さい。
koyamajimu★gmail.com(事務局:コヤマ)
(※★マークを@に変えて下さい。)
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR