×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の稽古風景です。ジュニア教室は、
他の子達は休みだった為、Mちゃん一人
となりました。
移動基本稽古。突きのスピード、フォームが
みるみる上達中です。
<大人の部>
稽古内容
其の場基本 → 移動基本
→ 形(平安二段~五段)
その後選択(①形・・・ナイハンチ、②組手)
本日から、10年前に当教室に通っていた
というHさんが復活しました。現在2級
なので、黒帯を目指すとのことです。

ミット練習。突きや蹴りを練習します。

メンホーとグローブを着用し、打ち込みの
練習。次回大会も決まり練習に熱が入ります

笹島指導員に逆突きの指導を受ける
『秋田の山本KID』こと聡君。
今日は100本打ったとのこと
フォームの確認。なかなかここまで腰が
回転しないのが現状です。(事務局調べ)
教室の片隅の暗い部分で、英気を養う聡君...
ここ最近ずっと自分でバリカンを入れている
という聡君。バリカン技術も上達中です

【バックを新調したHさん】
先生「その大きなバックに何が入っているんだ?」
Hさん「メンホーなどの道具一式です。
このまま試合にすぐ出られる状態です。」
先生「ブログにアップしよう(笑)」

ブログを見ている「空手に興味を持ち、始めて
みようかな。」と思っている未来の読売町田教室
メンバーの皆様。
『今が人生で一番若い日』です
教室でお待ちしております
他の子達は休みだった為、Mちゃん一人
となりました。
移動基本稽古。突きのスピード、フォームが
みるみる上達中です。
<大人の部>
稽古内容
其の場基本 → 移動基本
→ 形(平安二段~五段)
その後選択(①形・・・ナイハンチ、②組手)
本日から、10年前に当教室に通っていた
というHさんが復活しました。現在2級
なので、黒帯を目指すとのことです。
ミット練習。突きや蹴りを練習します。
メンホーとグローブを着用し、打ち込みの
練習。次回大会も決まり練習に熱が入ります

笹島指導員に逆突きの指導を受ける
『秋田の山本KID』こと聡君。
今日は100本打ったとのこと

フォームの確認。なかなかここまで腰が
回転しないのが現状です。(事務局調べ)
教室の片隅の暗い部分で、英気を養う聡君...
ここ最近ずっと自分でバリカンを入れている
という聡君。バリカン技術も上達中です

【バックを新調したHさん】
先生「その大きなバックに何が入っているんだ?」
Hさん「メンホーなどの道具一式です。
このまま試合にすぐ出られる状態です。」
先生「ブログにアップしよう(笑)」
ブログを見ている「空手に興味を持ち、始めて
みようかな。」と思っている未来の読売町田教室
メンバーの皆様。
『今が人生で一番若い日』です

教室でお待ちしております

この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR