×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下記写真はぽっぽ町田にいた
発砲スチロールでできた熊です。

稽古風景です。本日は芝田師範がいらっしゃいました。
昇段審査が来週なので移動基本、形、約束組手を
みて頂きました。
拳の握り方を確認中。
拳立て伏せに挑戦。
Nさんが聡君に腰掛けました(笑)
さすがに重そうです...
中段逆突きの練習。
笹島指導員の見本。そもそも、ステップワークと
下半身の筋肉の不足を感じたので特化した練習の
必要性を感じました。

■11/6(日)昇段審査のお知らせ
次回日曜日は池袋で和道会の昇段審査が実施されます。
当教室からも受ける方がおります。
今後、昇段審査を受ける予定がある方、見に行きたい方は
一緒に行きませんか。希望者は小山へ連絡か来週声を掛けて
下さい。もちろん別でご自身で行かれても結構です。
予定では大人クラスの練習時間終了後(11:30~)に
着替えて教室を出る予定です。
発砲スチロールでできた熊です。
稽古風景です。本日は芝田師範がいらっしゃいました。
昇段審査が来週なので移動基本、形、約束組手を
みて頂きました。
拳の握り方を確認中。
拳立て伏せに挑戦。
Nさんが聡君に腰掛けました(笑)
さすがに重そうです...

中段逆突きの練習。
笹島指導員の見本。そもそも、ステップワークと
下半身の筋肉の不足を感じたので特化した練習の
必要性を感じました。
■11/6(日)昇段審査のお知らせ
次回日曜日は池袋で和道会の昇段審査が実施されます。
当教室からも受ける方がおります。
今後、昇段審査を受ける予定がある方、見に行きたい方は
一緒に行きませんか。希望者は小山へ連絡か来週声を掛けて
下さい。もちろん別でご自身で行かれても結構です。
予定では大人クラスの練習時間終了後(11:30~)に
着替えて教室を出る予定です。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR