×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月27日読売町田支部の稽古風景です。
事務局の小山も今回で、読売町田教室に通い始めてから
10年が経ちました。週に1度ですが、よく継続してこれた
と思います。先生や周りの方々のおかげです。
それを考えると、私より先にいる先輩方はそれ以上継続して
いるわけですから改めてそのすごさを感じます。
これからは体力との戦いや怪我に注意しながら無理なく、
また時に歳に抗いながら空手を続けていきたいと思います。
※写真は2010年福島県にて。
大会に向けて形を先生にみてもらう読売メンバー達。
時間をはかって組手練習。

蹴りも練習します。

移動基本の練習。
とても大切な空手の基本稽古です。
だんだんと慣れてきたAちゃん。今日もひたすら
廻し蹴り。

次週6/3は町田大会です。
読売町田教室は通常通り練習があります。
事務局の小山も今回で、読売町田教室に通い始めてから
10年が経ちました。週に1度ですが、よく継続してこれた
と思います。先生や周りの方々のおかげです。
それを考えると、私より先にいる先輩方はそれ以上継続して
いるわけですから改めてそのすごさを感じます。
これからは体力との戦いや怪我に注意しながら無理なく、
また時に歳に抗いながら空手を続けていきたいと思います。
※写真は2010年福島県にて。
大会に向けて形を先生にみてもらう読売メンバー達。
時間をはかって組手練習。
蹴りも練習します。
移動基本の練習。
とても大切な空手の基本稽古です。
だんだんと慣れてきたAちゃん。今日もひたすら
廻し蹴り。
次週6/3は町田大会です。
読売町田教室は通常通り練習があります。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR