×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の稽古風景です。
ついに形練習に突入したAちゃんは日々上達中。

最初は平安二段という形を学びます。
笹島指導員と一つ一つ挙動の確認をします。

基本練習では前蹴りをしっかりと相手に
当てられるようになってきました。

移動基本の練習。大人クラスのメンバーも
混じって一緒に汗を流します。



K君はクーシャンクーにチントウと形を練習。

跳び込み突きを工藤先生にみてもらうHさん。

同じくK君。

工藤先生の見本をみつめるメンバー達。

こちらはNさん。黒帯に近づくにつれ、指導も細かい部分まで
行き渡ります。
最近ブームの『ぶらさがりメンホー打ち』
すべては拳をコントロールするため。
実際に動きながら距離を確かめます。


暑気払いについて、順次ご案内いたします。
暑さを吹き飛ばしましょうッ
ついに形練習に突入したAちゃんは日々上達中。
最初は平安二段という形を学びます。
笹島指導員と一つ一つ挙動の確認をします。
基本練習では前蹴りをしっかりと相手に
当てられるようになってきました。
移動基本の練習。大人クラスのメンバーも
混じって一緒に汗を流します。
K君はクーシャンクーにチントウと形を練習。
跳び込み突きを工藤先生にみてもらうHさん。
同じくK君。
工藤先生の見本をみつめるメンバー達。
こちらはNさん。黒帯に近づくにつれ、指導も細かい部分まで
行き渡ります。
最近ブームの『ぶらさがりメンホー打ち』

すべては拳をコントロールするため。
実際に動きながら距離を確かめます。
暑気払いについて、順次ご案内いたします。
暑さを吹き飛ばしましょうッ


この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR