×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月2日の稽古風景をお届けします。
ブログを更新しながら、もう9月に入ったのかと
時の早さを実感いたしました。
さて、写真盛り沢山でお届けします


移動基本稽古。昇級審査に向けて特訓中!



ここからは、逆突きの突っ込み特集。
まずHさん。昇段に向けた練習で技が磨かれています。
Wさん。蹴りを宙で静止させています
Nさん。
蹴りも加えて。
休憩中は海外旅行のトークも
羨ましい
休憩の後は、形の練習。動画も撮影して自分の
形を確認しました。

Hさんも一緒に平安二段。


足刀練習。Wさんの華麗な足刀。
ミットを使用しての練習。
フォームの確認。コツを教えてもらっています。

Aちゃんも挑戦!体が柔らかいのですぐにできそう
です。

最後は廻し蹴りの練習。
活き活きと打ち込んでいます。


廻し蹴り練習の動画です。
練習が終わっても空手トークが尽きません。
熱く語る読売町田メンバー達。
お疲れ様でした!!
ブログを更新しながら、もう9月に入ったのかと
時の早さを実感いたしました。
さて、写真盛り沢山でお届けします


移動基本稽古。昇級審査に向けて特訓中!
ここからは、逆突きの突っ込み特集。
まずHさん。昇段に向けた練習で技が磨かれています。
Wさん。蹴りを宙で静止させています

Nさん。
蹴りも加えて。
休憩中は海外旅行のトークも

羨ましい

休憩の後は、形の練習。動画も撮影して自分の
形を確認しました。
Hさんも一緒に平安二段。
足刀練習。Wさんの華麗な足刀。
ミットを使用しての練習。
フォームの確認。コツを教えてもらっています。
Aちゃんも挑戦!体が柔らかいのですぐにできそう
です。
最後は廻し蹴りの練習。
活き活きと打ち込んでいます。
廻し蹴り練習の動画です。
練習が終わっても空手トークが尽きません。
熱く語る読売町田メンバー達。
お疲れ様でした!!
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR