×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の記事で集合写真や打ち上げの様子を
書きました。今回は演武の様子をアップします。
【第一部(形)】
Mちゃんは先生と「其の場基本」を披露。
平安四段(個人)Nさん。力強い形が
決まりました。
同じく、平安四段(個人)Hさん。さすが、
飛び級組の二人です。

Hちゃんは個人で平安二段、初段を演武。
上段受けが決まっています!
聡君のナイハンチ。覚えたてとは思えない演武でした。
他に、全国大会で打った平安五段を披露。
笹島指導員もナイハンチを披露。チントウ、ニーセーシーと
過去演武会で打ってきた笹島さんは次回何を演武するのか楽
しみです。
Sさんと丘院長のクーシャンクー演武。
工科大空手部大崎主将のセイシャン。
【第二部(試割り)】
Hさん逆突きでスパッと決めました!
Sさん逆突き。やはりパンチ力あります。
聡君得意の刻み突きで板破壊。『えーいッ!!!』
子供教室の二人も力強く割ることが
できました。
前蹴りで割ったHちゃん。嬉しそうです
【第三部(組手)】
工科大空手部の皆様へ今年も参加していただき、
組手の相手をしてもらいました。
Nさんは試合形式二度目ですが、スポーツチャンバラで
養ったフットワークと持ち前のパワーで廻し蹴りが
出ていました。(右)
聡君は有段者と対戦。振り返れば、今年4月に復帰、
8月に全国大会出場、9月茶帯昇級。
個人的には、今年のMVPだと思っています。
来年は、彼女さんを作ってもらいMVPを渡したいのが
私の願いです
(右)
奥様の前で学生相手に引かずに戦ったSさん。
来年も大会に出場したというファイターです(右)
読売町田事務局長 対 工科大主将
『10歳以上年下』の人たちと拳を交わす。
これが『社会人空手組』です。キーワードは、
合理的、エコ、テクニックなどです。
またそれを研究、学べるのが当教室であります。

組手の動画につきましては、会員用掲示板へ
貼り付けしておりますので会員の方は見ていただき、
研究、反省、お酒のおかずに、とご活用ください。
形動画につきましては、工藤先生、芝田師範の
演武をアップする予定です。
●工科大の皆様、OBのJ君来て頂き有難うございました。
●このブログを作って頂き、熊谷から足を運んで頂いた
Uさん。有難うございました。
●怪我の関係でしばらくお休みしていたEさん。来て頂き
有難うございました。また、来年4月から復帰できるかも
しれないとのことうかがいまして大変嬉しく思います。
無理をなさらぬよう、お待ちしております。
尚、カメラの関係でアップできなかった皆様大変
申し訳ありませんでした。
書きました。今回は演武の様子をアップします。
【第一部(形)】
Mちゃんは先生と「其の場基本」を披露。
平安四段(個人)Nさん。力強い形が
決まりました。
同じく、平安四段(個人)Hさん。さすが、
飛び級組の二人です。
Hちゃんは個人で平安二段、初段を演武。
上段受けが決まっています!
聡君のナイハンチ。覚えたてとは思えない演武でした。
他に、全国大会で打った平安五段を披露。
笹島指導員もナイハンチを披露。チントウ、ニーセーシーと
過去演武会で打ってきた笹島さんは次回何を演武するのか楽
しみです。
Sさんと丘院長のクーシャンクー演武。
工科大空手部大崎主将のセイシャン。
【第二部(試割り)】
Hさん逆突きでスパッと決めました!
Sさん逆突き。やはりパンチ力あります。
聡君得意の刻み突きで板破壊。『えーいッ!!!』
子供教室の二人も力強く割ることが
できました。
前蹴りで割ったHちゃん。嬉しそうです

【第三部(組手)】
工科大空手部の皆様へ今年も参加していただき、
組手の相手をしてもらいました。
Nさんは試合形式二度目ですが、スポーツチャンバラで
養ったフットワークと持ち前のパワーで廻し蹴りが
出ていました。(右)
聡君は有段者と対戦。振り返れば、今年4月に復帰、
8月に全国大会出場、9月茶帯昇級。
個人的には、今年のMVPだと思っています。
来年は、彼女さんを作ってもらいMVPを渡したいのが
私の願いです

奥様の前で学生相手に引かずに戦ったSさん。
来年も大会に出場したというファイターです(右)
読売町田事務局長 対 工科大主将
『10歳以上年下』の人たちと拳を交わす。
これが『社会人空手組』です。キーワードは、
合理的、エコ、テクニックなどです。
またそれを研究、学べるのが当教室であります。
組手の動画につきましては、会員用掲示板へ
貼り付けしておりますので会員の方は見ていただき、
研究、反省、お酒のおかずに、とご活用ください。
形動画につきましては、工藤先生、芝田師範の
演武をアップする予定です。
●工科大の皆様、OBのJ君来て頂き有難うございました。
●このブログを作って頂き、熊谷から足を運んで頂いた
Uさん。有難うございました。
●怪我の関係でしばらくお休みしていたEさん。来て頂き
有難うございました。また、来年4月から復帰できるかも
しれないとのことうかがいまして大変嬉しく思います。
無理をなさらぬよう、お待ちしております。
尚、カメラの関係でアップできなかった皆様大変
申し訳ありませんでした。

この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR