×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
町田空手倶楽部平成最後の稽古は瀬谷で
行われました。
10連休の最初に空手の練習とは、
皆さん練習熱心です。
移動基本の稽古を中心的に行いました。
昨年末から空手を始めたSさん。
これから道着を新調するところです。
鏡をみながら何度もフォームチェック。
繰り返し繰り返し基本練習を重ねて、技を
磨きます。
瀬谷のリーダーであるKさん(左)。
元々この瀬谷の練習場所もKさんの秘密の特訓
場所でした。ご紹介頂き有難うございます!
逆突きの突っ込み。

町田空手倶楽部では基本的に町田(月2)、横浜(月2)
で練習を行っております。(瀬谷での練習もあり。)
町田(瀬谷)での練習は1回あたり500円(支部運営費、会場費込)
当日の支払いで参加ができます。
⇒事務局:koyamajimu☆gmail.com(事務局小山まで)
☆を@に変えて送信下さい。
主役であるあなたを教室でお待ちしております
行われました。
10連休の最初に空手の練習とは、
皆さん練習熱心です。
移動基本の稽古を中心的に行いました。
昨年末から空手を始めたSさん。
これから道着を新調するところです。
鏡をみながら何度もフォームチェック。
繰り返し繰り返し基本練習を重ねて、技を
磨きます。
瀬谷のリーダーであるKさん(左)。
元々この瀬谷の練習場所もKさんの秘密の特訓
場所でした。ご紹介頂き有難うございます!
逆突きの突っ込み。
町田空手倶楽部では基本的に町田(月2)、横浜(月2)
で練習を行っております。(瀬谷での練習もあり。)
町田(瀬谷)での練習は1回あたり500円(支部運営費、会場費込)
当日の支払いで参加ができます。
⇒事務局:koyamajimu☆gmail.com(事務局小山まで)
☆を@に変えて送信下さい。
横浜での練習は、よみうりカルチャー横浜教室を通じての
運営となっております。
希望者はよみうりカルチャー横浜(045-465-2010)へ
ご連絡願います。
主役であるあなたを教室でお待ちしております


この記事にコメントする
プロフィール
HN:
和道会町田空手倶楽部(事務局)
性別:
非公開
自己紹介:
『当支部の空手が色々ある日常生活の中で、自信に繋がったり、
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
良い気分転換となるような運営を目指す』が当支部の基本理念です。
「自分のペースでできる無理のない空手」、「初心者から始められる空手」を目指しております。合理的、効率的、効果的に練習を行い、
「基本」と「楽しさ」を二本立てに活動してまいります。
経験者も経験のない方も興味を持った方は一度見学にいらして、実際に練習風景をご覧頂き、自分に合うか合わないか雰囲気を確認して下さい。
是非一緒に練習して、楽しく空手道を精進していきましょう!
最新記事
(01/01)
(03/05)
(02/20)
(02/13)
(11/07)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
会員用メニュー
準備中
忍者カウンター
PR